[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。



1月のにっき




1月30日

今日は笑栗さんと初詣にいってきました←遅
いや、初は僕だけですけど





家の近所じゃなくてちょっと遠い神社までいきますた


そしたら、途中で雨が降ってきてピンチ!

と、思ったら車に傘が積んであったので助かりました^^;
おみくじ引こうと思ったら、なんかめんどそうなので止め


その後、帰って回転寿司食べて、本屋いっておうちにかえりました










初詣行くとなんか一年の始まりってきがしますね~(遅いけど

笑栗さんとはお久しぶりに会ったみすちゃですた



1月27日

11月23日の日記で
オイラの事を中学生に見えるといったバイトの眼鏡の女の人が
実はオイラの一つ下である事が判明しました

今日お店の人との会話で明らかになりますた
下だったのか!てっきり上かと思ったよ~・・・





まぁ、それは置いといて・・・・










ここがメカイラストサイトという事をすっかり忘れてました・・・orz
メカの絵を載せねば!
でも、今は無いので
とりあえず現在デザイン中のロボの簡単なイラストをのっけとくぜ~!



フォトショでさくさくっと描いてみたぜ!


注)
只今考案中なので実際のデザインとは異なる場合がございます
  てか、それをUPできる日はくるのでしょうか・・・



1月25日

今日は模型誌買いますた~

電ホビにMSセレクションのヘイズル改(ティターンズカラー)がついてました
また改造しようかな・・・
なちゅとんはやりませぬか?








そんでもって、またも七風詩さんからバトンが回ってきたよ
恋人バトンだそうです~









恋人バトン


Q1_恋人にする条件で、最も大切なことは何ですか?

ええひとなら・・・
思いやりができる人 かな?


Q2_非現実的でも結構なので自分の理想のパートナーを。

う~ん・・・



ともねぇ!(姉しよ)


Q3_異性と付き合いたいとき、どのようにアプローチしますか?

そんな事できません~
ていうか照れ屋なので多分顔に出ちゃうから


Q4_恋人と喧嘩したとき、どのように仲直りしますか?

恋人じゃなくても次の日には喧嘩したことなんて
大概どうでもよくなるので、いつもどおりです~


Q5_恋人が泣いているとき、どう対処しますか?

どうしたん?て聞く 多分


Q6_本当に大好きな恋人が浮気したとき、どう対処しますか?

おいらはいないほうがいいのね~・・・
とか思う

さよなら~ てなるかも


Q7_夜、好きな異性から迫られた時、自分がその日ものすごくイケてない下着をつけていても受け入れますか?

そんなん気にしない~


Q8_相手はSかMかどちらがいいですか?

どちらかといえばS
Mもありかもしれへん


Q9_幼い子供に、赤ちゃんはどうやって生まれるのかと聞かれたらどう答えますか?

それはね、コウノトリさんが(以下略)


Q10_愛があればお金はなくても良いと思いますか?

そりゃあ全然無いのは困るけど
毎日が幸せなら良いと思いますよ~


Q11_最後に、貴方が幸せになってほしい人5人に回してください。


みんなに幸あれ~

バトンはセルフサービスで・・・








こんなんでいいのかしらん?
経験ないからわかりませぬ・・・


1月24日

久々に「万能文化猫娘」のフィルムブック(OVAの)を読んでますた

うん、これは良いものだ~♪
みんなも見るんだ~!




おいらはアンドロイド(メカ少女)がすきみたいです

高校ぐらいまで全然気付きませんでした
ある日ふと自分の部屋の本棚を見ていると、






「セイバーマリオネットJ」「万能文化猫娘」「鋼鉄天使くるみ」「まほろまてぃっく」







・・・あれ!?



てな感じです





まぁ、メカ好きなんだからでしょ? 
て言われそうですが・

それだけじゃなくて、むしろ「強い女の人」がいいんですよ
おねぇさんモヘ ていうのもそこからきているトコがあります

自分が女の子の絵を描くとき
「可愛い」よりも「凛々しさ(強さ)」「切ない」「綺麗」
そんなイメージで描くことの方が多いです



そんな事いってたら久しぶりに林原めぐみの曲がききたくなってきたよ~











<みすちゃのこの頃>

う~・・・最近超絶眠いです・・・
前も書きましたがバイトから帰ってくるともう寝れそう

なので、ひきつづき絵は描けておりません(あ


でもさすがに・・・ってことで
昔描いたのをのっけときますぅ




1月23日

今日はフュギュア買っちゃいました~


GFFのガンダムVer.Ka買ったぞなもし
今更ですが昔のホビージャパン見てたらほしくなっちゃいました~

あとちょっと前だけど、トランスモデルのターミナスR909が
地元のおもちゃ屋で980円になってたので
買っちゃった~

(デジカメのバッテリーが切れたので写真は無し)


ニルヴァーシュ以外はその値段になったました
売れてないんかな・・・
でも、もうあんまり残ってなかったけど






あ、ホリエモン逮捕されてる・・・・・・



1月21日

最近更新さぼりんでした、みすちゃです


年始のバイト疲れが今週になって出たのか、最近は夜10時ごろに
眠くなって寝てしまい、深夜3~4時頃に起きてまた寝るという状況ですた・・・



さて、今回は七風詩さんのごはんのすすめ(大食堂)で携帯変換予想バトンなるものの
指名をくらっていたので、それに答えてみたいと思います~



あ、そうなん?
いると
うぃ
ええやん
おおた


かりん
今日
くらい
けど
こいずみ


学際
ギリ
ぐらい

五時半


最初
しか
スティック
せいなる
それ


ざ  無し(この携帯で「ざ」の言葉は使った事ないようです)
充電
ず  無し(この携帯で「ず」の言葉は使った事ないようです)
ぜり
ぞ  無し(この携帯で「ぞ」の言葉は使った事ないようです)


多分
ちょって
付いて
てるんよ
とか?


だけなら
ぢ  無し(この携帯で「ぢ」の言葉は使った事ないようです)
づ  無し(この携帯で「づ」の言葉は使った事ないようです)
データ
どりるでるん




ぬ  無し(この携帯で「ぬ」の言葉は使った事ないようです)
ねーよ
のに


入って


平日



バイト
び  無し(この携帯で「び」の言葉は使った事ないようです)
部分
べ  無し(この携帯で「べ」の言葉は使った事ないようです)
ぼくだけのまどんな


まだ
みのおおた
ムリ
メモリー
持って


やん




わからん

んの?




この携帯は10月頃に変えたので使ってない文字もあったようです


他の携帯はどうかわかりませんが、変換しなくても前に使った言葉なら
候補に入るため、(例えば「わからん」と入れたら、「わ」を打つと候補に入る)
ひらがなが結構多いみたいです


「な」は「~」を「なみなみ」と辞書登録してるため(みすちゃはこれを結構使います)
「ど」の「どりるでるん」は最近D4プリンセスの歌がふと頭をよぎり、
携帯の歌詞サイトで検索したためだとおもわれ


あと、バイトに電車で行くため、携帯で時刻表を見た時に
「みのおおた」「こいずみ」などが入ったようです





しかし、自分でも分からないのが



「ぼ」の「ぼくだけのまどんな」


























・・・


なんじゃそりゃ~!?!?


そんな言葉使った記憶が無いんですが・・・・・???




ま、いいか・・・












結構おもろいかも、コレ
誰かに回さないとあかんのかな?
いいや、そんな事書いて無かったし・・・


 



1月18日

親に車を持ってかれたので、今日(昨日も)はバイトのお店まで
電車でした(平日のバイト先は隣町なのですw)


そして、その帰りの電車での事





満員ではないが、座るとこは微妙に無い
とりあえず、つり革につかまろうとしたら


後ろから、オイラを呼ぶ人が




振り返ってみると、とおばぁさんが席を詰めてあけてくれたのでした・・・



その好意をありがたく受け取り、お礼を言って座らせてもらいました












自分がされて、良い事は人にもしろ
自分がされて、嫌な事は人にもするな




小さい頃、親に言われたそんな事を思い出しました






そのあとは、なんだかうれしい気分のみすちゃなのでした~・・・(きょうのわんこ風)





1月16日

やっほ~ぅ♪今日は久々にバイトがお休みでした~


なので、フォトショでちまちま絵を描いておりましたよ~
と、いっても昔描いた線画に色塗りしてただけなので
リクのを描いてた訳ではありません


ごめんなさい・・・





そろそろ絵の更新しないと・・・
前いつしたっけ?

・・・なるべく早めになんかしらの絵をUPしたいとおもっとります~






あ~、今朝はたくさん寝れますた


1月15日

今日バイト中にお店の人ととお客さんが会話していたので
それを聞いていると、

お客さんが子連れで最近生まれたばかりらしく、
お店の人も1歳になったばかりの子がいるので、子供の話をしていたみたいです




お店の人「男の子ですか、女の子ですか~?」
お客さん「男の子です。ウチは女 女 男なんですよ~」



それを聞いていて






あ~、おねぇちゃんが二人もいるのか、いいなぁ~





とか、生まれて2ヶ月の赤ちゃんがうらやましい
とか思ってしまったオイラ・・・

 







話変わりますが、早速fateの1話目を見逃してしまたので
誰か録画した人いたら、オイラに救いの手をおねがいします~・・・


あと来週のタモリ倶楽部は空耳アワードなので
みるように!30分空耳だぞ!

それと笑点が今度で2000回なのでそれも見逃さないようにしましょう~



1月13日

きのう、トイレでにょうをしようとしたら
ずぼんのボタンがふっとんで、「ちゃぽん」とおとをたてました
しかたがないので、そのままながしました



きょうのにっき おしまい












ネタがつまんないので小学生風にしてみますた
むぅ~、疲れてるのかな・・・



1月11日

もう日付変わってるけど・・・
ま、いいか♪











自分の絵の描き方を変える というのは
結構難しいですよね(そんなことないですか~?)









自分の場合、今メカの描き方をちょっと変えてみようかと試行錯誤中でふ~



パソ導入まで色塗りをしてこなかった為に
オイラは線画のみでの完成度を上げるため、線が多くパーツが細かくなってしまいました


なので、いざ自分で描いたメカ等をパソで色塗りしようとしたら
やりにくいったらありゃしない!







てわけで、今はなるべく線を減らしつつカッコいいモノが描けるよう、いろいろやってる最中です~

あと、ディテールのメリハリとか、描きやすいデザインを目指すとか・・・


まぁ、今までと違うやり方でやるので
すぐにできるワケじゃないですけど・・・(´д`;
とにかくやってみます~

けど、バイトがもうしばらく忙しそうな予感・・・orz



1月10日

しつこいようですが、









おいらは成人式はもうやりましたよ?







年末年始は中華の方のバイトにずっと行ってたので
今日久々にもう一つのバイトにいったんですが

だんなさんは前に話した事を覚えてないらしく、
(1月8日の日記参照)






「みすちゃくんは来年、成人式?」






って聞かれました
前より歳が下になってますけど・・・



むむ・・・そんなに下に見えるんか、オイラ


























はっ・・・・!!










もしかして・・・おねぇさん萌への
オイラにとっては、むしろ
下に見られるのは良い事なのかも・・・!





あ!そういえば萌占いの「女神」の
恋愛運のトコに



「特に目上の人に大事にされるタイプです」


って書いてあったぞ!








もぉぅ、こうなったら・・・・




















おねぇちゃん大募集します

誰かいないですか~?







な~んちゃって、てへ♪

いたらいいなぁ・・・



1月8日

最近バイトばっかのみすちゃです
明日は「成人の日」ですね





だからおれはもう成人式やったってば!







今日バイト先の人に「明日成人式~?」とか言われますた・・・(´д`;


まぁ、そっちは冗談だと思うけど、もう一つのバイト先の人には
まぢでそう思われていたようです










12月の半ばくらいの事




バイトがおわり、ご飯も食べ終わって一息ついてたところ
だんなさん(お店のえらい人)に「冷蔵庫の飲み物飲んでいいよ~」と言われ、その後



「みすちゃくんは未成年だからお酒以外はいいよ~」


いや、もう飲める歳です  飲めませんけど





またある日、だんなさんの奥さんにお店が通常月曜定休なので
成人の日は営業してるのか聞きにいったところ・・・



「みすちゃんは今度成人式だっけ?」


いえ、もうやりました~






そんなに歳相応にみえないかなぁ、オイラ
まぁ、精神的にはずっと下だと思いますが・・・つд`;



1月7日

またも本買いますた~
今回は・・・

萌え占い



買うときはちゃんと見てなかったけど、このオビなんかあやしいな
「妄想がかなう」て・・・



やってみたら自分は「女神」ですた

「とらえどころのない不思議な存在」  だそうです
合ってるのかしらん??



みなさんもやってみては~?



1月6日

おひさ~
そしてあけおめ←遅





おいらも「ツンデレ大全」買いますた



前から気にはなってたんだけど
地元の本屋では誰かによって買い占められてしまった為
近所では買えないと思ってましたが・・・

どうやら残っていたみたいです♪




ツンデレ良いね~
自分的にわ・・・








天音さんが良し!




てか、どっちかってゆうとツンデレ分よりおねえさん分に萌えな気がする・・・
いやツンデレも良いよ?


どっちも良いものだ~!